ぎっくり腰:よつば鍼灸整骨院 横浜市港北区日吉「体作りのための筋トレメニューを考えて下さりとても感謝しています。」
日吉に引っ越してきて新たに整骨院を探していたので良いところを見つけられて良かったです。スタッフの皆さんがとてもフレンドリーでいつも楽しく施術をしてもらっています。
また、ギックリ腰再発防止できるような体作りのための筋トレメニューを考えて下さりとても感謝しています。これからもよろしくお願いします。
よつば鍼灸整骨院スタッフより
いつもご来院いただき、ありがとうございます。
ダンス中に痛めてしまった腰痛をきっかけに来院でした。
年に数回ギックリ腰を繰り返すとのことで悩んでいらっしゃいました。
ぎっくり腰を繰り返さない負担の掛かりにくい身体にしていくためには、姿勢改善と骨格を支える筋力の強化が必要です。
そもそもギックリ腰になるきっかけは、重い物を持ったときなど大きな負荷が加わった時とは限らず、何気ない動作によって起こることもあります。
例えば、落ちた物を拾おうとしたとき、くしゃみをしたとき、しゃがんで立ち上がったとき、立ったまま靴下をはこうとしたとき・・・
そんな時にギクッとなってしまうことが多いです。
ぎっくり腰になるときというのは、大きな負荷が加わるだけではなく、腹圧が抜けているときに多いように感じます。
腹圧とはおなかの内圧のことです。
例えばお腹の中に風船が入っていて、その風船の中の空気が一杯入っていればこの部分は固くなって安定するのがイメージできます。
逆に、空気が抜けてふにゃふにゃの状態では身体を支えることはできません。
この腹圧を高めるトレーニングが腹式呼吸です。
腹式呼吸は鼻からゆっくり息を吸い込み、口から吐きます。お腹に手を当てて、動いているかを確認します。
この基礎ができれば、立っているときの姿勢や座っているときの姿勢を維持することも難しくないです。
なかには腹圧を上手くかけられない人もいると思いますが、他の方法でも腹筋のトレーニングの方法はありますのでご安心ください。
当院ではトレーニング指導するにあたり定期的に患者さんのレベルに合わせ強度も上げていき患者さんには更なる根本からの体の改善を目指していきます。
今後も何か症状の変化があればすぐにお伝えください!
横浜市を中心に12店舗の整骨院を展開
さくらメディカル整骨院グループ
よつば鍼灸整骨院
住所:横浜市港北区日和本町1-17-30カルムモリヤ1F(日吉駅徒歩2分)
TEL:045-566-6399
よつば鍼灸整骨院アクセス・料金表はコチラ
腰痛について詳しくははコチラ
※「免責事項」個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
投稿日:2017/09/05