スポーツ障害・足関節捻挫:なぎさ鍼灸整骨院 千葉市美浜区稲毛海岸「アイシングの仕方、日常生活における注意点などを指導してもらいました。」
私は毎週日曜日にバレーボールを楽しんでいるのですが今年練習中に右足首を捻挫してしまいました。
休日に痛めてしまったため病院などは休みのところが多くどうしようかと思っていましたが、所属する監督さんが通院しているとの事でこちらを紹介されました。
アイシング・超音波治療・テーピングで固定していただきました。
治療は「最初の1週間が勝負」と言われました。
自分でのアイシングの仕方、日常生活における注意点などを指導してもらいました。約1か月で症状は改善しました。
その後は元々、頭痛や腰痛持ちのためそちらの治療を受けています。
土・日・祝も診療してお昼休みもないので困った時にはなぎさに行くと決めています。
稲毛海岸:なぎさ鍼灸整骨院スタッフのコメント
痛みが取れてよかったです!
当院にある超音波は捻挫・打撲・肉離れ・ギックリ腰・腱板炎・テニス肘・足底腱膜炎など組織の炎症を伴った症状に効果的です。
怪我をした直後で炎症を伴っている場合以外でも、刺激に敏感になっている所、や手で刺激することが難しい身体の深部や関節の隙間等のマッサージができないような場所を刺激することができます。
プロスポーツ選手やオリンピック選手にも使われる事の多い治療器です。
足関節捻挫(足首の関節の捻挫)は固定もせずに放置したり、リハビリを怠ると足関節が不安定になってしまい捻挫を繰り返すことがあります。不安定性から将来、変形性足関節症のリスクにもなります。
女性の方は特に仕事でもプライベートでもヒールなどの踵の高い靴を履く機会も多いと思いますから、痛みがとれた後のリハビリが必要です。
もちろん、今後もバレーボールを楽しんでいただくためにも痛みが取れた後の取り組みも大切です。
当院では捻挫再発予防のためのトレーニング指導も行っています。
足首周りのトレーニングも必要ですが、そもそも捻挫をしてしまった原因に体幹部や股関節の安定性が不足している場合もあります。
再発予防とパフォーマンスアップのためには体幹の深層筋(インナーマッスル)を強化することも効果的です。
マイナスからゼロへ、ゼロからプラスを作っていきましょう!
横浜市を中心に12店舗の整骨院を展開
さくらメディカル整骨院グループ
なぎさ鍼灸整骨院(稲毛海岸院)
住所:千葉市美浜区高洲3-21イオンマリンピア専門館1F
TEL:043-301-2082
なぎさ鍼灸整骨院アクセス・料金表はコチラ スポーツ障害・外傷のページはコチラ
「免責事項」個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
投稿日:2016/11/19