肩コリ・腰痛:よつば鍼灸整骨院 横浜市港北区日吉本町「私だけでなく家族にも必要不可欠な存在になっています。」
よつば整骨院へは、こちらに越してからになるのでもうかれこれ4年ぐらい通院して
います。ずっと肩から腰が凝り固まった状態で無理していたのですがある時、
「もう無理!」となり、思い切って通院してみたのがきっかけです。あの時の自分の
行動には感謝しています。接骨院に行くこと自体はじめてだったのですが、院内は明るい
雰囲気で、スタッフさんたちも柔らかい笑顔で接してくれるので全く緊張することもありませんでした。
いつも扉をくぐると、受付のスタッフさんや先生たちが笑顔で迎えてくれるので
ホッとしてます。
今は、私がよつば整骨院に通うペースはだいたい一週間に一度くらい。
それまでにたまった一週間分の凝りを取ることができ、私だけでなく
家族にとって必要不可欠な存在になっています。
予約なしで行くことができることもありがたく、混んでいる時は待つことも
あるけれど、思い立った時に行けるので無理のないペースで通うことができます。
これからも通わせていただきたいと思います。
よつば鍼灸整骨院スタッフより
いつもご来院いただき、ありがとうございます。
お仕事やプライベートでパソコンを使うことが多く、頚や肩に限界がきていましたね。
週に1度のトリガーポイント療法と、ご来院されない日にはご自身でストレッチを行っていただくようになり、今では良い状態が維持出来るようになりました。
苦手意識をお持ちだったジョギング等の運動もされるようになりましたし、今後はますます健康的に過ごせるのではないかと思います。
良い姿勢も意識していただいているようですが、長時間続けることが出来ず猫背になってしまうことがまだ多いようですね。
猫背の姿勢は頭の重さで頚に負担がかかり筋肉が硬くなりやすく、パソコンや携帯電話の画面は目にも負担を掛けますので、眼精疲労から頚や肩の緊張が強くなってしまう事もあります。
症状が強くなると血行不良から頭部の不快感や頭痛を起こす事も。
頚の筋の異常な緊張は、肩が凝り固まったくらいのうちはまだ良いのですが、背骨自体に負担を掛けていますので頚椎症や椎間板ヘルニアなど神経障害を伴う病気に繋がってしまう事もあります。限界まで我慢されずに定期的なメンテナンスと早め早めの対応に気を付けたいですね。
今後も何か症状の変化があればすぐにお伝えくださいね!
横浜市を中心に12店舗の整骨院を展開
さくらメディカル整骨院グループ
よつば鍼灸整骨院
住所:横浜市港北区日和本町1-17-30カルムモリヤ1F(日吉駅徒歩2分)
TEL:045-566-6399
よつば鍼灸整骨院アクセス・料金表はコチラ
※「免責事項」個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
投稿日:2017/05/04