ひざの痛み

  • 利用治療院

  • 通院歴

  • 症状

あなたのお悩み解決します

 

  • ひざが痛くて、階段の上り下りがつらい
  • 椅子から立ち上がるときにひざが痛む
  • ひざの痛むので長時間歩けない
  • 運動後に膝にズキズキとした痛みを感じる
  • じっと立っているだけで膝が痛い

ひざの痛み、
我慢していませんか?

  • 施術の様子
  • 歩くたび、階段を上がるたびに感じるひざの痛み。「そのうち治るかな…」と放っておくと、悪化して動きづらくなることもあります。
     
    ひざ痛は、早めのケアが回復への近道。
     
    整骨院での専門ケアなら、その痛みを和らげることが期待できます。
     
    ひざのつらさを感じたら、どうぞ早めにご相談ください。

さくらメディカル整骨院の
「ひざの痛み」に対する施術

 
当整骨院では、まずひざの状態を丁寧にチェック。「痛みの本当の原因」を見極めることから始めます。
 
ひざだけでなく、骨盤や全身のバランスも確認し、原因を根本から探ります。
 
痛みが強いときは、超音波や鍼でやさしくアプローチ。マッサージやストレッチで筋肉をほぐし、血流を促して緊張をゆるめます。
 
そして痛みが落ち着いたら、筋肉を鍛え、関節の柔軟性を高めるトレーニングへ。
 
再び痛みが出にくい、しなやかな体づくりまでサポートします。
 

  • ひざの痛みの原因を
    しっかりチェック
  • 丁寧なカウンセリングで、カラダの状態を丁寧に確認し、ひざの痛みの「もと」を探します。
     
    チェックするのは、たとえば
    ・姿勢(立ち方・座り方のクセ)
     
    ・股関節の動き(足を上げる/開く・閉じる動きがスムーズか)
     
    ・O脚/X脚の傾向(ひざが外側・内側に寄っていないか)
     
    ・カラダ全体の動き(歩く、階段の上り下り、しゃがむ など)
     
    専門用語はできるだけ使わず、その場でわかりやすくご説明します。
     
    カウンセリングの結果を元に、あなた合った最適な施術プランをご提案。「今できること」から少しずつ進め、無理のないステップで改善へと導きます。

 

カウンセリングの様子

 

    • 手技による「ほぐし」
    • 手のぬくもりで筋肉のこわばりをやさしく解きほぐし、血の巡りをスムーズに。
       
      ひざに痛みがあると、自然と足をかばい、太ももやふくらはぎの筋肉が硬く張ってしまうことがあります。
        
      当整骨院では、そのハリや緊張を丁寧にほどきながら、血流を促し、深くゆるむ感覚へと導きます。
        
      心地よい刺激に包まれ、体がじんわりと温まり、気持ちまでふわっと軽くなる、そんな上質なひとときをご体感ください。


     

    • 施術の様子

     

    • 鍼灸施術
    • 鍼は、髪の毛くらい細く柔らかいものを使い、ツボや筋肉にやさしく刺激を与える方法です。
       
      お灸で温めると血の巡りが良くなり、関節まわりのこわばりを和らげることができます。
       
      ひざの痛みは、関節だけでなく、その周りの筋肉の緊張や血流の悪さが原因になっていることも多くあります。
       
      鍼灸は、体の深い部分のコリや炎症にもアプローチできるのが特徴。手では届きにくい「奥のコリ」にも、鍼の刺激はしっかり届きます。
       
      鍼灸施術を受けることで、痛みの軽減や動きの改善、回復力の向上が期待できます。


     

    • 施術の様子

     

    • 超音波施術
    • 超音波施術では、高い周波数の音波を使って、筋肉や関節、靱帯など体の奥にやさしく働きかけます。
       
      音波の微細な振動が体の細胞に届くことで、血の巡りが良くなり、組織の回復力がアップ。その結果、痛みや腫れがやわらぎやすくなります。
       
      特に、靱帯のケガ、関節まわりの炎症など、ひざの急なトラブルにも対応可能です。
       
      ケガをして間もない時期でも使えるので、早めのケアにもぴったりです。


     

    • 施術の様子

     

    • 骨盤矯正でひざへの負担を軽く
    • ひざの痛み、ひざだけが原因だと思っていませんか?
       
      実は、背骨や骨盤のゆがみがひざに余計な負担をかけていることもあります。
       
      そのような方は、骨盤矯正がおすすめ。骨盤の位置を整えることで、ひざにかかる圧力をやさしく分散できます。
       
      骨盤のバランスが整うと、ひざの痛みが和らぐだけでなく、再発の予防にもつながります。


     

    • 施術の様子

     

施術期間について

ひざの痛みは、人によって原因や状態がさまざま。そのため、施術にかかる期間も一人ひとり違います。
  
軽いケガなら数週間ほどで改善することもありますが、変形性ひざ関節症や前十字靱帯損傷などは、数か月以上かかることもあります。
  
当整骨院では、再発を防ぎながら、あなたの症状に合わせた最適な施術プランをご提案。安心して回復に向かえるよう、丁寧にサポートいたします。

 

「ひざの痛み」に関する
よくある質問

 

  • 膝の痛みに対して、どのような施術を行いますか?
  • 膝周りの筋肉や関節のバランスを整えます。矯正やマッサージを行い、膝の負担を減らし、スムーズに動けるようにサポートします。また、鍼やお灸を使って、痛みを和らげ、血行を促進します。筋肉の緊張をほぐし、体の自然な回復力を引き出すことで、膝の痛みの軽減を目指します。

 

  • ひざは冷やしたほうがいいですか?温めたほうがよいですか?
  • 症状によります。急性の場合は、冷やしたほうがよいです。 一方、慢性化している痛みであれば、温めて様子をみましょう。

 

  • ひざ軟骨のすり減りを防ぐためには、ランニングはしないほうがよいですか?
  • ランニングは、正しいフォームで適切な運動量でしたら構いません。もし、ひざに痛みが出ているようであれば、水泳やサイクリングなど、ひざへの負担が少ないスポーツに変えましょう。

 

  • ひざの靱帯損傷は、後遺症が残る可能性がありますか?
  • 側副靱帯は血行が良いため、回復が早く、後遺症が残る可能性は低いと言われています。しかし、前十字靱帯のまわりは血流が乏しいため、回復が遅く、後遺症が残りやすいと言われています。

 

  • スポーツがきっかけで起こるひざのケガはどのようなものがありますか?
  • ランナー膝やシンスプリント、オスグッドなどがあります。

 

  • 鵞足炎はどのような症状が出ますか?
  • ひざの内側の下にある脛骨のあたりで炎症が起きるため、ひざの内側に痛みが出ることが多いです。

 

  • 変形性ひざ関節症はどのような初期症状が現れますか?
  • 最初は、歩き始めや動作の開始時に、ひざに違和感を覚えます。少し休めば落ち着くことが多いですが、進行すると安静にしていても痛みが出ることがあります。

 

  • ひざ関節の可動域が制限されるケガは、どのようなものがありますか?
  • 変形性ひざ関節症やひざ靱帯損傷、半月板損傷などが考えられます。

 

  • 女性が変形性ひざ関節症になりやすいのはなぜですか?
  • 女性は男性よりも筋肉量が少ない傾向にあり、軟骨に負担がかかりやすいため変形性ひざ関節症になりやすいと言われています。また、閉経によってホルモンバランスが変化したことで、骨がもろくなっているためだと考えられます。

 

  • 子どものひざの痛みは、どのようなものが考えられますか?
  • お子様でも、半月板損傷やひざ靱帯損傷、鵞足炎などを発症することがあります。ひざのお皿のあたりが突出しているようであれば、オスグッドも考えられます。

 

  • 中高年のひざの痛みは、何が原因となることが多いですか?
  • 多くは、変形性ひざ関節症だと考えられています。スポーツや事故などがきっかけで痛みを感じ始めたようであれば、半月板損傷やひざ靱帯損傷の可能性もあります。

 

  • ひざが痛いときはどうしたらよいですか?
  • 自己判断をせず、医療機関や接骨院に相談しましょう。

 

  • ひざに痛みをもたらす病気は、他にもありますか?
  • 関節リウマチという病気も考えられます。関節リウマチは免疫の上によって軟骨が破壊される病気です。ひざ以外の関節でも症状がみられ、倦怠感や微熱などをともなうことがあります。

 

 

  • WEB予約

ひざの痛みでお悩みの80代女性
Array

【本当に、歩くのが楽になったんです】

もう何年もひざの痛みに悩まされてきました。

どこに行っても“すぐにスッキリ治る”なんてことはなくて…半分あきらめていました。

でも、こちらの整骨院さんに通い始めてから、少しずつですが「楽になってきた」と実感できるようになりました。

今では、前よりずっと歩くのがラクになって、階段の上り下りも怖くなくなりました。

もちろん、長年の痛みですから、1回や2回で良くなるものではありません。

でも、先生がしっかり話を聞いてくれて、その日の状態に合わせて丁寧に施術してくれるので、信じて続けることができました。

もし、昔の私みたいに「もう仕方ない」って思いかけている方がいたら、ぜひ一度、相談してみてほしいなって思います。

(注意:お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません)

ひざの痛みと腰痛でお悩みの40代女性
Array

【根本から改善したいと思い、通い始めました】
リラクゼーションのマッサージにはよく通っていたのですが、やっぱり「気持ちいい」だけでは物足りなくて。

根本的に体の不調を改善したいと思い、こちらの整骨院さんに通院を始めました。

スタッフの皆さんがとても親切で、その日の状態に合わせて柔軟に施術内容を調整してくださるのがありがたいです。

手技だけの時もあれば、プラスアルファで別の施術を提案してくださることもあり、毎回「今の自分に合ったケアをしてもらえてる」と実感しています。

現在は筋膜リリースの施術を受けていますが、もう少し続けていくことで、もっと体がスムーズに動かせるようになるのが楽しみです。

(※これは個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません)