ドライヘッドスパ

  • 利用治療院

  • 通院歴

  • 症状

ドライヘッドスパ

ドライヘッドスパの効果

 

お悩み解決

  • 首こり、肩こりがある
  • 眼精疲労に悩まされている
  • 頭に重だるさを感じる
  • 睡眠の質が悪い

ドライヘッドスパで
頭と表情筋をほぐそう

普段から頭部のケアを意識している方は少ないのではないかと思います。
 
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が当たり前になりつつある私たちの頭部の筋肉は知らず知らずのうちに凝ってしまっていることが多いです。
 
頭部の筋肉の凝りは、頭痛や肩こりなどさまざまな不調の原因となることもあるため、ケアをすることが大切です。

 

ドライヘッドスパがぴったりなのはこんな方

 

さくらメディカル整骨院の
ドライヘッドスパ

さくらメディカル整骨院グループのドライヘッドスパは、水やオイルを一切使わずに 「オールハンド」で行うヘッドマッサージです。
 
タオル越しに、手技で 頭全体と表情筋をほぐします。指の腹で優しく頭部を揉んだり押したりすることで、筋肉の緊張をほぐす効果が期待できます。
 
また、頭部のツボを刺激することで、さまざまなカラダの不調の解消が目指せます。頭皮の血行を改善するだけでなく、頭皮にある多くの神経に、刺激を与えることで、リラックス効果が高まります。
 
頭皮や首筋のマッサージによって、疲れやストレスが軽減され、心地よいリラックス感を得ることができます。

 

ドライヘッドスパは
このような方におすすめです

 

頭痛持ちの方

緊張性頭痛をお持ちの方は、頭部の筋肉の凝りをほぐすことで症状の緩和が期待できます。
 

眼精疲労に悩まされている方

頭部には「百会(ひゃくえ)」や「風池(ふうち)」などさまざまなツボがあります。
 
眼精疲労に効くといわれている「風池」などを押すことで、症状の緩和が期待できます。

 

ドライヘッドスパで
期待できる効果とは?

ドライヘッドスパは 単なるリラクゼーションではありません。頭部の凝りをほぐすことによってさまざまな効果が期待できます。
 

目の疲れの緩和

頭部のマッサージによって、頭部やお顔の血行が良くなることで目の疲れが取れやすくなるといわれています。つらい眼精疲労にも効果が期待できます。
 

頭の重だるさの改善

ドライヘッドスパで頭部の血行が良くなることで脳に酸素が行き渡りやすくなります。そのため頭の疲れや重だるさの改善も期待できます。
 

首や肩の緊張の緩和

デスクワークや長時間のスマートフォンの使用などで肩や首の筋肉が緊張すると、血行が悪くなり、眼精疲労や頭部のこりにつながります。
 
眼精疲労や頭部のこりによってさらに筋肉が緊張するため、痛みの悪循環に陥ります。
 
ドライヘッドスパで頭部の筋肉の凝りがほぐれると、血行が良くなるため、首や肩の痛みの改善につながります。
 

小顔効果

頭皮は 顔の筋肉ともつながっています。ドライヘッドスパによって、頭部の筋肉の弾力が取り戻されると、お顔の皮膚を引き上げる力が増し、お顔のリフトアップが期待できます。
 
また、頭部のこりはリンパの流れにも影響があるといわれています。ドライヘッドスパによって頭部が刺激され、リンパの流れが改善されることによって、むくみが取れやすくなります。
 

睡眠の質の向上

ドライヘッドスパで心身がリラックスすることによって、副交感神経が優位になり、睡眠の質の向上が期待できます。
 
ドライヘッドスパを継続して受けることで、眼精疲労の回復が期待でき、睡眠の質も向上させ、脳の疲れもしっかりと取ることができます。
 
眼精疲労やお顔のむくみが気になる方に、ぜひ お試しいただきたい施術です。ドライヘッドスパが気になる方は、スタッフまで お気軽にお声掛けくださ
い。

 

ドライヘッドスパに関する
よくある質問

ドライヘッドスパとは何ですか?

ドライヘッドスパは、水やオイルを使わずに頭皮をもみほぐす施術です。

血行を促進し、頭痛・眼精疲労・不眠の改善やリラックス効果が期待できます。

 

ドライヘッドスパはどんな効果がありますか?

頭皮のコリをほぐすことで、首や肩のこり解消、睡眠の質向上、ストレス軽減、リフトアップ効果、頭痛の緩和などが期待できます。

 

整骨院のドライヘッドスパとサロンの違いは何ですか?

整骨院では、国家資格を持つ施術者が解剖学に基づいた手技で施術を行うため、より深部のコリにアプローチできます。

また、頭痛や自律神経の乱れなどの改善を目的とした施術が可能です。

 

ドライヘッドスパはどのような人におすすめですか?

眼精疲労や頭痛に悩んでいる方、仕事や育児のストレスが多い方、睡眠の質を向上させたい方、顔のむくみやたるみが気になる方におすすめです。

 

ドライヘッドスパは痛いですか?

基本的に痛みはありませんが、頭皮がこっている場合は、心地よい刺激を感じることがあります。

お好みに合わせて力加減を調整しますので、ご安心ください。

 

ドライヘッドスパは何回くらい受けると効果がありますか?

1回でもリラックス効果を実感できますが、頭皮のコリが強い方は週1回程度の施術を3回~4回続けるとより効果的です。

定期的に受けることで、頭痛や不眠の改善につながります。

 

施術後にだるさを感じることはありますか?

施術後に血行が良くなることで、一時的に眠気やだるさを感じる場合があります。

これは好転反応と呼ばれるもので、数時間~1日程度で落ち着きます。

 

ドライヘッドスパは薄毛や抜け毛に効果がありますか?

頭皮の血行を促進することで、毛根に栄養が届きやすくなり、健康な髪の成長をサポートします。

ただし、AGA(男性型脱毛症)などの進行を止めるものではありません。

 

ドライヘッドスパは予約が必要ですか?

当院では予約優先制となっております。ご予約なしでも対応可能ですが、スムーズに施術を受けるために事前のご予約をおすすめします。

 

  • WEB予約