あなたのお悩み解決します
- 朝起きると指がこわばって動かしにくい
- 指の関節が引っかかって動かしづらいく
- 指を伸ばすとカクッと音がして痛い
- 手を握ると指の付け根が痛い
- 指を伸ばすときに「バチン」と弾けるような感じになる
「ばね指」は整骨院で改善する?
-
整骨院では、ばね指による炎症をやわらげたり、関節の動きをスムーズにしたりすることで、重症化を防ぎながら症状の改善を目指します。再発予防のためのケアも行っています。
・手技マッサージによる、手指や腕の筋肉の緊張緩和
・手首・肘・肩などのバランス調整(ばね指と関係の深い部位へのアプローチ)
・超音波や電気施術による炎症の軽減
ばね指とは?
「ばね指(ばねゆび)」は、「狭窄性(きょうさくせい)腱鞘炎」と呼ばれる症状で、指の曲げ伸ばしの際に引っかかりや痛みが生じる状態です。
これは指の腱や腱鞘(けんしょう)が炎症を起こして腫れたり、滑りが悪くなったりして起こります。
整骨院でのケアは、体全体のバランスを整えながら指への負担を減らすことができるため、ばね指の改善や再発予防に役立ちます。
さくらメディカル整骨院の
「ばね指」に対する施術
ばね指の痛みでお悩みの方へ。
さくらメディカル整骨院グループでは、手技や超音波施術など、あなたの症状に合わせた施術を行い、痛みを軽減し、指の動きをスムーズにします。
症状が軽いうちに施術を始めましょう。ばね指かな?と思ったら、お気軽にご相談ください。
- 手技(マッサージ)
-
手で筋肉をほぐします。特に手や腕の筋肉をやわらかくして、負担を減らします。
指の動きがスムーズになり、痛みや違和感が減ります。血流も良くなるので、回復が早くなります。
- 鍼施術
-
細い鍼を指や腕のツボに刺して、筋肉のこりや痛みを取ります。
筋肉がやわらかくなり、腱や腱鞘の負担を軽くします。自然な治癒力を高めるのが特徴です。
- 超音波施術
-
超音波という高い音の振動を使って、腱や腱鞘をケアします。
深い部分の炎症を抑えたり、痛みを和らげたりします。血の流れを良くして、症状を改善します。
- ハイボルト施術
-
電気を使って、指や腕の痛みを和らげる方法です。
痛みをすぐに軽くしたいときにおすすめです。指の動きも改善しやすくなります。