ぎっくり腰・骨盤矯正:ふたば鍼灸整骨院 横浜市戸塚区東戸塚駅「患者さんの意向をくんでいただき、納得のいく内容で施術してくれます。」
20才代からぎっくり腰をくり返していて、いつかきちんと治療しなければと思っていました。
こちらでは、症状にあわせてさまざまな治療法を提案していただき、しかも患者さんの意向をくんでいただき、本人が納得のいく内容とペースで施術してくれます。
患者さんの自主性を尊重して下さる点が一番ありがたいです。
東戸塚:ふたば鍼灸整骨院スタッフのコメント
さくらメディカル整骨院グループの施術方針にご納得いただけて、とても嬉しく思います。
Hさんは20代の頃から何度もぎっくり腰を繰り返してしまうようでしたが、どうやら運動不足で股関節の動きが悪くなり骨盤に歪みが出てくるとぎっくり腰を起こすようですね。
趣味で行っていたランニングでコンディションを保っていた。
↓
仕事が忙しくなり、体を動かす機会が減ってしまった。
↓
運動不足から股関節の動きが悪くなり、骨盤から背骨のバランスが崩れてしまった。
↓
「くしゃみ」という些細なきっかけでぎっくり腰を起こした。
腰を痛めてしまうと周りの背中や臀部の筋肉の緊張が自律神経の作用も手伝って強くなります。
Hさんの場合も主に痛めている腰だけではなく背中や臀部の緊張もかなり強くなっていましたね。
私達さくらメディカルの治療は
①痛みを取る ②痛みの根本を改善する ③再発しない体作り
の3点で成り立っています。
まず、トリガーポイント療法にてしっかりと痛みを取りつつ血流を促し筋肉を緩めます。
また、傷ついた組織の回復を早めるための超音波治療器を使います。
ぎっくり腰には鍼治療も効果的ですが、Hさんの場合は除痛効果を高めたEMSがよく効きました!なんと4日で痛みが落ち着きましたね。
ここまでが①の「痛みをとる」施術です。
痛みが落ち着いたその後は、身体を根本から改善していくために必要な「身体のバランスを整える骨盤矯正」と「インナーマッスルを鍛えるEMSトレーニング」が②,③にあたります。
Hさんの希望に沿って骨盤矯正から始めましたので、正しい姿勢の維持が出来るようになってきたら、次は姿勢を維持するためのトレーニングに進む予定です。
早く痛みが取れ、②,③の段階にスムーズに進めたのは非常に良い経過です。
根本からの改善を目指して、今後もHさんの身体・症状に合わせた施術を提案していきますので一緒にがんばっていきましょうね!
横浜市を中心に12店舗の整骨院を展開
ふたば鍼灸整骨院
住所:横浜市戸塚区品濃町515-1南の街2-105(東戸塚駅徒歩5分)
TEL:045-821-5299
「免責事項」 個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
投稿日:2016/12/02