産後骨盤矯正

お子様連れOK!産後の今がチャンスです!産後2ヶ月後から骨盤ケアを!

産後骨盤矯正
  • ズボンがはけなくなった、きつく感じる
  • 骨盤が歪んでいる気がする
  • 左右の足の長さが違う気がする
  • 出産してから腰が痛い
  • 股関節が硬くなった気がする

なぜ産後の骨盤は歪むのか | 横浜市さくらメディカル整骨院グループ

どうしても赤ちゃんが生まれてくるとき、骨盤を大きく開かないと通れません。

この開きが骨盤の歪みのもとになります。

本来、骨盤というのは出産をした後に元通りの状態に戻ります。

しかし、妊娠中の歩き方や生活環境により骨盤を支える筋肉のバランスが崩れ、そのまま育児や家事、仕事などの日常生活に戻ってしまう事で骨盤の歪みは強くなってしまいます。

これが、出産後に骨盤が歪んでしまう大きな理由のひとつです。

産後に歪みが改善しない、強くなってしまう理由

産後の歪み

骨盤の歪みは、生活リズムの変化運動不足にも大きく影響されます。

例えば、育児が始まれば抱っこをする時間が長くなり、背骨や骨盤の本来あるべき正しい位置の維持が難しくなります。

さらには育児をしながら家事、仕事などの復帰で身体への負担の量はどんどん増えていきます。

育児をしながらの家事や仕事という環境は、治療に集中する時間が取れない原因にもなっており、症状が改善しない・悪化してしまう大きな理由の一つです。

産後の骨盤矯正はいつから受けられるのか?

産後骨盤矯正

出産後の1~2ヶ月の間は、体力も回復せず、骨盤はとても不安定な状態です。

その間に、産後の骨盤にアプローチすることは望ましくないため、自然分娩の方は2ヶ月後から、帝王切開の方は3ヶ月後からが産後の骨盤矯正をはじめる適切なタイミングです。

また、産後1年以上経過している方でも、骨盤が開いたまま定着してしまっている方も多く見受けられます。

ポッコリおなかが気になる方や、産後腰痛になりやすくなったという方は、1年以上経過している場合でも産後骨盤矯正を受けることをおススメいたします。

極力早期のタイミングで産後骨盤矯正を受けていただくことで、より施術の効果が高まります。

当院をご利用のお客様はお子様連れOKです

さくらメディカル整骨院グループの産後の骨盤に対する施術法は?

産後の骨盤にアプローチしていきます!

産後骨盤矯正の鍼灸施術

まずは、産後の歪みの改善を目指して、骨盤矯正に取り組みます。

歪みに対して、ただ歪みが出ている部分に矯正をするだけではなく、歪みの原因部分に対しての筋肉の調整や、姿勢改善をサポートするための日常生活の過ごし方を指導していくことにより、限られた施術時間内の中でも効果を実感して頂ける施術を行っております。

歪みの早期改善の次は、「正しい骨盤の状態を維持する」という部分にアプローチしていきます。

施術後に歪みが改善していても、今まで通りの身体の使い方をしてしまったり、定期的な施術が受けられなかったり、崩れてしまった筋力バランスのままでは、しばらくすると歪みが戻ってしまいます。

歪みが強い場合では腰や骨盤周りの筋肉も固くなっており、腰痛を同時に訴える事も多くみられます。

そのため「トリガーポイント療法×鍼灸」など、痛みに対しての治療も行い自然体に戻していきます。

  • 出産してから、腰が痛いし歪んでいる気がする
  • 出産してから、見た目がかわってしまった気がする
  • 産後の骨盤矯正で、どこに行ったらいいのかよくわからない
  • リラックスして、安心した環境で悩みを解決していきたい

といった方にこそ、受けて頂きたい施術です。

姿勢や身体の使い方の改善には時間が掛かります。

さくらメディカル整骨院グループでは3ヵ月で16回の施術を推奨しています。

患者様の声

横浜市 産後の肩こり 30代女性

産後に子供を抱っこするようになり、初めて肩こりに悩まされて伺ってみることにしました。
当日は主人に子供をお願いしたのですが、院内にはキッズスペースがあり、お子さんをつれている方もいらしたので、子育て中の身としてはありがたく思いました。
肩こりの症状をうったえ診てもらいたい旨をお伝えしたところ、まず姿勢をみて下さり、猫背気味になっているコトもご指摘頂きました。
その上で肩こりの悪化もあるようだとのことで、猫背矯正の治療も一緒にお願いしました。
猫背の治療では最初、姿勢を撮影してからでした。
ストレッチの要素もあり、育児中の凝り固まった身体を気持ちよく伸ばして頂きました。
肩甲骨まわりから首にかけてゆっくりマッサージをして頂くのが気持ちよく、力みがちだった肩の力も抜け、また肩の位置も下がったように感じました。
治療後の姿勢を撮って頂くと自分でもびっくりするくらい姿勢がまっすぐになり肩の位置、首の長さまで変わったように思いました。
肩の痛みも良くなっており、教えて頂いたストレッチをやりつつ通いたいと思います。

※お客様個人の感想であり、結果・感想には個人差があります。

トップへ戻る